診療受付時間の変更

令和7年4月から

午前診療受付:  8:30~12:00 (診察開始9:00~)

午後診療受付: 13:30~17:00 (診察開始14:00~)

                          に変更させていただきます

これまで昼休憩の時間帯に午後の診療受付をしておりましたが廃止とさせていただき、防犯の観点からも午前診療終了後から13:30まで一度玄関を閉めさせていただきます

ご協力のほどよろしくお願いいたします

発熱、かぜ症状の方

発熱、せき・のどの痛み・倦怠感・呼吸苦・味覚/臭覚異常などの症状があり、当院受診希望の方は まずは必ず電話でご相談ください。時間帯を分けて別のスペースで診察いたします。

また当院では対応できない場合もあります。ご了承ください。

高血圧、脂質異常症、糖尿病で通院中の患者さん

令和6年度診療報酬改定における厚生労働省の指針に基づき、『効果的・効率的な疾病管理および重症化予防の取り組みを推進する』ため、特定疾患管理料から 生活習慣病管理料Ⅱに移行することとなり、

 

療養計画書を定期的に作成すること初回のみ患者さんのご署名が必要

患者さんの状態に応じ、可能な場合28日以上の長期投薬またはリフィル処方箋の交付をすること(※当院は基本的に最長60日の長期投薬とします)

が必要となりました。

ご協力よろしくお願いいたします。

※その他の令和6年度診療報酬改定に係る加算の掲示については「お知らせ」内をご一読ください。

 

当院の診療内容

診療内容 ・一般内科診療(中学生以上を対象としております) ・各種健康診査(藤沢市・茅ヶ崎市一部・その他)※ただし聴力検査は不可 ・各種ワクチン接種(小児は除く) 検査 ・血液検査・尿検査 ・胸部・腹部レントゲン検査 ・心電図 ・腹部超音波検査(簡易) ・ABI [※動脈硬化(下肢)の検査] ・24時間ホルター心電図     ・24時間血圧測定 ・呼気NO(一酸化窒素)測定 [※喘息の検査] ※その他の必要な検査(CT、MRI、心臓・頚部(頸動脈・心臓・腹部)超音波検査など)は藤沢市保健医療センターに依頼しております。  

地図

藤沢市大庭5061-80466-88-1188診療時間
午前9:00-12:00(受付8:30-)
午後14:00-17:00(受付13:30-) 
土曜は午前のみ
木・日・祝日は休診

医師略歴

橘 美紀子
 日本医科大学 卒業
 日本医科大学付属病院 第3内科(消化器・血液・内分泌科)入局
 日本医科大学付属病院消化器内科、血液内科、内分泌科、高度救急救命センター、CCU、内視鏡センター、
 多摩老人医療センター消化器内科、日本医科大学千葉北総病院消化器内科などに勤務・研修
 1998年~日本医科大学付属病院血液内科勤務
 2004年~橘内科 勤務
 
 所属学会:日本内科学会、日本東洋医学会

MENU